2024/08/15 liveのお品書き
2024/08/15 代々木NARU LIVE お品書き
今回は星空にちなんだ素敵な曲の数々をお届け致します。夏の夜空をぼんやり見てるといろいろ夢が広がりますね⭐️
pf 清水絵里子 B 加藤真一 Vo HirokoJzMiyake三宅ひろこ
1st
1、Muddy Water
ブルースマンギターリストのマディ・ウオーターにちなんで作られた楽曲と思われる
酒に溺れて浮気ばかりしている夫に啖呵を切って家を出ていく内容の歌詞
アレサ・フランクリンの歌唱で有名
2、 MISTY
天才ピアニスト、エロル・ガーナの名曲。彼が飛行機の窓から雲をぼんやり見ていたときに浮かんだというとても美しいメロディです。
3、 Chega de Saudade
ポルトガル語で歌います。「想い溢れて」と邦題がついてます
4, So Many Stars
星空といえばこの曲、セルジオ・メンデスの収録でも有名なとてもロマンティックな曲
5, ミュージシャン演奏
6、Moliendo Cafe’
ウーゴ・ブランコの世界中で人気の曲
日本ではコーヒールンバの題名で可愛い歌詞がついてますが、スペイン語の歌詞はちょっと悲しいお話です
7, Save your Love For Me
Buddy JhonsonのBluesyでJazzyな一曲。
8、Blue moon
今月8月20日の満月は今年になって最初のスーパームーンであり、ブルームーンでもあるため、とても特別なのです。
夏の夜空にまんまるのお月様🌕皆様お楽しみに😍
9、A Foggy Day
ロンドンの街に期待と不安がいっぱいで到着した作者。でも素敵な人に巡り会えて、どんどん街が輝いて見えてくるというお話
ハリーポッターの世界へ行ったみたいな曲です
2nd
1 ,STARDUSTスターダスト
引き続き今夜は素敵な星空の世界です🌌⭐️
2, Night And Day
コールポーターのthe JAZZな1曲
3, Estate イタリア語で夏という意味。数々の名演がある曲。私はミッシェル・ぺトルチアー二の演奏が大好き
4, But not for me
ガーシュイン兄弟の名曲、劇中ではジンジャーロジャースが歌唱。
5、ミュージシャン演奏
6, Ribbon In The Sky
スティーヴィーワンダーのとてもロマンティックな曲、日本の七夕祭りのように願いを短冊に書いて星に届けていたら願いが叶ったお話
実際にスティーヴィーワンダーは天に願い事を毎日書いていたら、それがリボンのように長くなってそれが元になり、この曲が浮かんだのでそうです。
7, My Cherie Amor
スティーヴィーワンダーづくしの次の曲は夏の夜空に天の川銀河も出てくる壮大な星空が舞台です
8, For Once In My Life
往年のJAZZ歌手も多く取り入れた曲。スティーヴィは軽快なリズムでめちゃ明るく仕上げてます⭐️🤩
9、OverJoyed
スティーヴィーワンダーの気分爆上げの一曲
こんな感じでお送りいたします。今回は素晴らしいスティーヴィーワンダーの曲を沢山取り入れさせて頂きました
ペテルギウス流星群の天体ショーもあったことだし、ロマンティックに宇宙に思いを馳せてみるのも良いかも💕
この記事へのコメントはありません。